01日 5月 2015 水フキ(片葉)採れました 野ぶきが終盤になるころ みずぶき(かたは)がとれだします。葉をむしって市場に出されるわけですが、これがなかなか 大変です。 でも苦労をする分 おいしい。ゆでて潮吹き昆布と合えるだけでとってもおいしい。もちろん糠床に入れてもおいしい。 山中温泉に嫁いだとき一番最初に口にした山菜がみずぶきと身欠きにしんをじっくり煮込んだものでした。2把煮ても出来上がりは 減ってすこしになってしまう。高価なお惣菜です。 今しか食せない一品です。 ご用命は なかまさまで。 0761-78-1112 Facebook に接続する tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください